と、DEUS EX MACHINAの創始者は言っていて
もちろんビジネスとして成功しているから余計に業界でも注目されるんでしょうけども、
youtubeで超ローカルな人がveniceの店舗に立ち寄って、店舗のリアルな映像をUPしちゃってましたが、
日本的な素敵な洋服屋のそれとは全く似ても似つかぬ、段ボールにTシャツたたきこんで、
紙に手書きでsizeM バーン!
みたいな
ぐっちゃぐちゃでした
文化の違いもあるのでしょうが、僕らが思っているよりも、もっと身近なんだろうな、と思う
こっちだと、やっぱりお店、スタッフの方が丁寧だけど、圧倒的に立場は上
それをみると、店もスタッフも、お客さんもフラット
どっちがいいのかはわかんないけど、その洋服達にのるデザインとしたらば、
後者の方が伝わるよなあ
なんてイミフな答えのない事を考えたりしてた
仲間が良いと思うものを集め続けたら、
どうなるんだろう
でも知らない人が良いよ、というよりいいと思う
ミリタリーものはやっぱり1番好きな洋服だ